ナノテクノロジー・材料部会 高分子分科会

【申込締め切り12月9日】〇産総研技術セミナー IN 鹿児島2024「有機・高分子材料」と「バイオものづくり」を開催します(12/13)

2024.12.06

高分子分科会 各位

 

 いつもお世話になっております。北海道立総合研究機構の細川です。

 早速ですが、鹿児島県工業技術センター様よりセミナー開催のご案内がございました。

 下記、ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

 

以下、セミナー案内

 

*********************************************

○産総研技術セミナー IN 鹿児島2024「有機・高分子材料」と「バイオものづくり」を開催します(12/13

 

国立研究開発法人   産業技術総合研究所(産総研)・機能化学研究部門の研究者をお招きし,

産総研の最新の技術シーズや支援事例を紹介します。

今回は「有機・高分子材料」と「バイオものづくり」をテーマに開催します。

参加は無料です。ぜひご参加ください。

 

参加申込は,HPの入力フォーム,またはチラシ裏面に必要事項ご記入の上,FAXでもお申込いただけます。

産総研技術セミナー in 鹿児島2024「有機・高分子材料」と「バイオものづくり」12月13日●工業技術センター – 鹿児島県工業技術センター

 

 

【産総研 高分子材料診断技術について】

プラスチック(樹脂),ゴムなど高分子材料の分子構造解析・高次構造解析などのデータから材料の物性や耐久性を予測し企業の製造プロセスに関する技術解決を行います。

 

【バイオものづくりとは】

発酵技術・遺伝子組み換え技術を利用したバイオベース化学品の製造・利用技術です。

食料危機や地球環境汚染等の世界的な社会課題を解決する技術として,推進されています。

 

*********************************************

戻る



お問合せ:産業技術連携推進会議事務局
   産業技術総合研究所 企画本部 地域部 地域戦略企画室 内
   〒305-8560
   茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所 つくば本部・情報技術共同研究棟
   MAIL:sangi-toiawase-mlaist.go.jp(@は図になっています)